2016.08.31 (Wed)
MK2てなもんや珍道中in屋久島
MK2、無事に屋久島から帰ってきました。
もり・けん さんのご好意でコンサートに出させていただき、光栄でした。
1日目、伊丹空港から直行便で屋久島へ〜✈️
屋久島の空港に、もり・けん さんと東さんがお迎えに来てくださってました。
なんと、島に一台しかないというVOLVOのV70で…この時点でテンションアゲアゲ ⤴︎⤴︎⤴︎

ホテル前でパチリ📷 ここでは豪華ランチを頂きました。
そして千尋(せんぴろ)の滝へ〜

屋久島の海と山のコラボ…

もり・けん さんと…

1日目は島の観光メインでこの他にも海へ、大川の滝へ、45度位あるというあっつい温泉へ連れて行って下さいました。
1日目・2日目は紫水館という元町長さんのお宿に泊まらせていただきました。

これは、夕食です。未だかつて完食された方いないそうです。
ビールに三岳(芋焼酎)とお酒三昧の最高に幸せな夜でした。



翌日、安坊公民館でのコンサート前に散策お散歩をしました。何て素敵な時間でしょう。
ゆっくりと時間が過ぎていきます。
コンサート開場時間に合わせなんと雨が…お客様大丈夫かな。
雨の中を 赤ちゃん〜90歳の人生の先輩まで、何と4世代の方々が、もり・けん さんに会いに会場へお越しくださり、その
温かい空気の中、MK2はコンサートをさせていただきました。
一部 もり・けん オンステージ
二部 MK2ステージ
三部 コラボで童謡を会場の皆様と一緒に…
走り回っていた子供さんも、もり・けん さんのハーモニカの音色で立ち止まりじっと見つめ…
ああ…私たちは、もり先生が築いてきた人と人の繋がりや絆の中有難く演奏させていただいたのだなあと
心から有り難いなと、感じました。
MK2写真です。

そして夜は よろん坂 へ〜〜 最高に面白い

宿に戻ると、ご近所の方がとーっても珍しい月下美人の花を持ってきてくださり…一晩とても気持ちの良い夜を過ごさせていただきました。
翌日は朝からお寺の地蔵盆のお参りに。お昼には素麺をご馳走になり、またまたもり・けん さんのご案内で観光へ…

屋久杉も観れました。
3日間、もり・けん さんと東さんのお二人に、屋久島の良い所をご案内いただき、二日とも温泉に連れて行ってもらい、大好きな音楽も演奏でき、そして素敵な方々と出会い、幸せな日々を過ごせました。
もり・けん さんと東さんに感謝です。
自分たちがまだまだ勉強できる、そんな事をそれぞれが感じた良い旅でした。
この後、9月・10月 LIVE三昧 じっくり楽しみながら取り組んでいきたいと思います。
ありがとう💓
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック